お電話でのご相談
086-206-5581
受付:月~金(土・日・祝休み)/9:30~16:30
令和6年度「高梁川流域空き家対策業務委託」の優先交渉権者に、岡山住まいと暮らしの相談センターが選定されました。
高梁川流域空き家対策事業は高梁川流域連携中枢都市圏事業として、倉敷市をはじめとした新見市、高梁市、総社市、早島町、矢掛町、井原市、浅口市、里庄町、笠岡市が連携をして空き家対策を実施いたします。
具体的には
を実施いたします。
高梁川流域空き家対策事業では各市町のシルバー人材センターと連携し空き家に関連する諸作業の依頼について各市町のシルバー人材センターをご紹介いたします。
詳細な作業内容は、以下の公益社団法人岡山県シルバー人材センター連合会webサイトのページの「岡山県内の空き家管理事業実施センター一覧」にてご確認ください。
「空き家管理はシルバー人材センターへ!」公益社団法人岡山県シルバー人材センター連合会webサイト
岡山県内の空き家管理事業実施センター一覧(令和5年4月現在)
高梁川流域空き家対策事業として、空き家に関する無料の相談会・セミナーを開催いたします。
※全日程を終了いたしました。
高梁川流域圏内(倉敷市、新見市、高梁市、総社市、早島町、矢掛町、井原市、浅口市、里庄町、笠岡市)の空き家に関する相談を受け付けております。
など
など
一般社団法人 岡山住まいと暮らしの相談センター
電話 086-206-5581
(9:30~16:30 土日祝除く)